あなたの持っている書類、閲覧期限を過ぎていませんか?
みなさんは書類が「生もの」と一緒だということをご存知ですか?
書類には、賞味期限ならぬ、閲覧期限があります。
オフィスで働く方の中には、閲覧期限を過ぎた書類を手元にたくさん抱えている方がいます。
机の上や、足元にまで置かれている書類・・・
それ、実は、もう古い書類の可能性が高いんです。
書類の閲覧期限とは、どういうことか?
具体的にお伝えしていきましょう。
書類は頻繁に発生している
お仕事をしていると、毎日何かしら印刷をして、新しい書類を発生させています。
また、他の社員から渡される書類、またパートナー企業からの提案書など、
自分に集まってくる書類も手元に発生しています。
例えば、毎日何かしらの書類が発生しているとすれば、、
1日5枚だとしても、1か月を20営業日とすると
1か月に、100枚新しい書類が手元に発生していることになります。
不要な書類はどんどん処分していると思いますが
また見返すと思った書類は、そのまま保管しませんか?
でもその書類、1年後も、見返していますか?
1年前、自分が何を手元に残していたか、覚えていますか?
利用頻度の統計結果
書類の利用頻度については、統計が出ています。
それがナレムコの法則。
米国記録学会(NAREMCO:National Records Management Council、通称:ナレムコ)で行われた、
文書の経過年数と利用頻度を調査した統計です。
この法則では、
「書類が発生してから、1年後には、99%の書類が閲覧されていない」
ということが示されいます。
ですので、ほとんどの書類は
閲覧期限があると言えるのです。
書類にもライフサイクルが発生している?!
そしてさらに、書類にはライフサイクルがあります。
書類が発生してから、様々な活用方法があり、最終的には、廃棄に至る一連の流れです。
廃棄まで至らず、保存されている書類が増えていくと、サイクルに滞りが出ます。
書類も流れていく仕組みが大切なのです。
ますます「生もの」感がありますね。
まとめ
手元に残している書類は、
新鮮な鮮度を保った書類か、
今一度確かめてみませんか?
書類の整理整頓については
山崎文栄堂のオフィス見学でもお伝えしています。
また、出張書類整理などでもサポートをおこなっています。
是非お声がけください。
https://bun-eidou.co.jp/contact/
- 2019.08.30
- 総務必見! 勤怠管理改善の道~アナログからクラウドへ~
あわせて読まれる関連記事
-
- 2019.11.29
- 【最短翌日納品!】アスクルの印刷サービス
-
- 2019.09.27
- 愛用のスケジュール帳はコレだ!おすすめする3つのポイント
-
- 2019.11.30
- オフィスで役立つ個人書類の整理整頓4つのコツ
-
- 2018.03.10
- 分厚いファイルもOK!?機密文書と一緒に溶解処理出来る・出来ないアイテム
-
- 2024.01.04
- ピンチに強い!中小企業でも備えが大事。オフィス防災対策
-
- 2018.03.29
- おすすめ!人事書類はこのファイル用具を使って保管!
-
- 2017.10.17
- 【読書の秋】当社のしくみとオススメの本3冊紹介します
-
- 2018.03.09
- 意外と知らない?!アスクルの便利な定期配送サービス2つ+ちょっと便利な豆知識