【突撃取材!】オフィスの私物収納法
こんにちは!みやっちです。
平成最後のライティングになりました。
新年号「令和」にいよいよ変わりますね!
今回のタイトルは“突撃取材!オフィスの私物収納法”ということで
弊社のロッカーの私物管理の突撃取材と、
クリアデスクかつロッカーに私物が溜まりにくくなる取り組みについてご紹介します!
【こんな方にオススメの記事です】
・会社の私物管理をしたいと思って探している人
・従業員のロッカーの購入を検討している人
・クリアデスクの取り組みを知りたい人
■私物管理について
私物の管理のパターンとしては以下の3つのどれかに当てはまることが多いのではないでしょうか。
ーーーーーーーー
・机の上に置いている
・ロッカーに突っ込んでいる
・置き場がないので自分の鞄に入れている
ーーーーーーーー
どれも間違いではなくて、人によってはうまく管理できている方もいらっしゃるかと思います。
■社内の私物ってどんなものが該当する?
社内の私物としてよく挙げられるものとしては
筆記用具、靴(スリッパ)、名刺、書籍、手帳などです。
■私物管理でありがちな悩み
弊社ではオフィス見学会を行っていてお客様にご来社いただいているのですが、
その際にお客様からよく聞く悩みを3つご紹介します。
①机の上が私物や仕事の書類でぐちゃぐちゃになっている…
クリアデスクに取り組みたい方からよくいただくお悩みです。
デスクの上に物が多いとそれだけでなんだか疲れてしまいますよね。
視界に色んなものがあると脳はそれだけで意識がたってしまい、
集中できなかったり、気づいたら今やるべきこと以外のことを考えてしまっていて
それだけで気づかぬうちにエネルギーを浪費して生産性が良いとはいえない状態になっています。
②ロッカーの中がぐちゃぐちゃになっている…
ロッカーって自分だけのスペースであるが故に
とっっても都合よくて何でも入れてしまうんですよね。。。
「ロッカーだったら他人に迷惑かからないしとりあえず入れておこう」という考えに陥りがちで
急いでいる時や整理整頓をするのが面倒な時にロッカーに突っ込んでしまうパターンです。
ロッカーの中に何を入れているかわからなくなって、
「あれ?どこだっけ?」と探す時間が増えてしまったりして
物の整理整頓としては逆効果ですね。
③かばんの中がぐちゃぐちゃになっている…
社内に私物置き場がなくて、かばんの中に入れてしまうと陥りがちですよね。
弊社も大昔に、社員の鞄の整理する機会があったのですが、
「賞味期限切れのお菓子」が出てきたり
「ふたの空いたワックス」が出てきたり
「タコ糸」が出てきたりすることがありました。
もう既にお気づきかもしれませんが①~③のお悩みはすべて
【整理整頓の仕組みがなくて
気づいたらぐちゃぐちゃになってしまっている】
という悩みなんですよね。
そこで!!
弊社で取り組んでいる個人ロッカーをつかった
私物管理法(ルール)について紹介します!
■社内取材!Hackライターおすすめ個人ロッカーの運用法
私物管理の取り組みは以下の2点のみです。
⑴個人ロッカーの活用
個人ロッカーで特におすすめしているのは
メールロッカーという鍵付き、窓ありの小スペースロッカーです。
一人あたりの大きさは、【幅30cm 奥行35cm 高さ18cm】です。
「これだとサイズが小さいなぁ。」と思った方もいらっしゃいますよね。
実は「スペースが限られているからこそものが溜まらない仕組み」をつくっているんです。
必要最小限度のスペースにするのがポイントです。
大きなロッカーがあると、不要な物までたくさん持ち込んでしまいますよね。
保管スペースをはじめからコンパクトにすることによって
仕事に本当に必要なものだけを会社に持ち込んでもらうように
そもそもの考え方を仕組みで変えていくようにしています。
⑵定期的なロッカーの引っ越し
弊社には、個人ロッカーのルールがあります。
それは、3カ月に一度、ロッカーの引っ越しを行うことです。
物が増え続けてしまうのは、整理整頓を行わないことが原因です。
どんなに小さなロッカーとはいえ、時間が経つとやっぱり不要なものが溜まってしまう場合もあります。
そこで定期的な引っ越しを行い、整理整頓をする時間を設けています。
※ちなみに上着はハンガーラックへ
上着はハンガーラックを用意しているので、名前のタグを留めてかけます。
フリーアドレスだと個人の椅子がないため、椅子に上着をかけないように仕組化しています。
■ロッカーの定期的引っ越しのメリット
・ロッカーをいつもキレイな状態にできる。
・書類など個人情報を入れたままになるのを防ぐことができる
・従業員が整理整頓の習慣を身につけることができる
従業員の整理整頓の考え方の教育は何より大きい効果だと思います。
■ロッカーの引っ越しを社内取材しました!!
ロッカーの引っ越しの様子はこちら!
定期的なロッカーの引っ越し方法
①ロッカーの場所を交換するペア(相手)を見つける
②ロッカーの中身を一度全部出す
③出したものをみて、要るもの、要らないものに分ける
※要らないものは捨てるか家に持って帰る
④要るものだけ引っ越し先のロッカーに戻す
ちなみに私のロッカーもすっきりしました‼
■さいごに
いかがでしょうか?
弊社もまだまだですが定期的なロッカーの引っ越しをして
社員が整理整頓をする習慣を続けることで
私物の整理整頓や個人情報の取り扱いの教育にもなりました。
机の上もロッカーもかばんの中も
自分を頭の中を映す鏡だと思います。
いつもお仕事をする大切なオフィスの場を清めて
みんなで良い仕事ができる環境を整えていきましょうね!
書類整理やオフィス見学についてはこちら
————————
株式会社山崎文栄堂
TEL:03-5464-7110
miyachi@bun-eidou.co.jp
———————–
- 2018.04.27
- 書類の受け渡しをもっと楽に!簡単に!
あわせて読まれる関連記事
-
- 2018.12.31
- 第2弾!アスクルVSロハコ ~お支払い編~
-
- 2020.04.18
- 【在宅勤務】会社に来なくても仕事ができる!シリーズ~便利グッズ編~
-
- 2016.10.03
- アスクルのフラットファイルは丈夫なんです!!
-
- 2016.10.17
- 経理必見! 勘定科目の設定で経理処理の手間が大幅削減!?
-
- 2017.02.10
- その印刷は本当に必要ですか?簡単に始める紙の削減方法5選
-
- 2017.03.03
- 春ですね!社会人を3年やったわたしの気づきを3つあげます!
-
- 2019.11.30
- 知識0の社員がRPA導入にチャレンジしてみた!~成功と失敗談~
-
- 2019.08.30
- 総務必見! 勤怠管理改善の道~アナログからクラウドへ~